GW特訓開催中
写真を撮る暇がないので載せられないですが、
現在進学塾twobeでは、
ゴールデンウィーク特訓を絶賛開催中です。
時間ごとに単元が決まっていて
苦手な単元を選択してもらうという
大学の授業みたいな選択式授業です。
いつもは10人以上いるけど
選択式にしたことで
5~6人に絞られて
とても勉強しやすいと思います。
そして何よりもこだわっているのは
プリントを配ってはいやって形式ではないこと。
先生が50分間ずっと説明しています。
頭に入るわけない?
そうですけど、ぼんやりプリントやるよりは
しっかり覚えてほしいところを
繰り返し言えるライブ授業のほうが
今の生徒には合っています。
これで気合が入って
GW明けの中間テストで
がんばってくれたらうれしいです。
ちなみにGW特訓は1コマ500円と格安です。
明日以降、
中3では江戸時代、明治維新から日清日露戦争、
連立方程式、不定詞動名詞、
助動詞、天気、確率、因数分解、
中2は平面図形、立体図形、時差、オーストラリア、日本地理と
まだありますので、
塾生じゃない生徒も申し込みいけますよ。
スポットで苦手解説を聞くのも
ありだと思います!
現在進学塾twobeでは、
ゴールデンウィーク特訓を絶賛開催中です。
時間ごとに単元が決まっていて
苦手な単元を選択してもらうという
大学の授業みたいな選択式授業です。
いつもは10人以上いるけど
選択式にしたことで
5~6人に絞られて
とても勉強しやすいと思います。
そして何よりもこだわっているのは
プリントを配ってはいやって形式ではないこと。
先生が50分間ずっと説明しています。
頭に入るわけない?
そうですけど、ぼんやりプリントやるよりは
しっかり覚えてほしいところを
繰り返し言えるライブ授業のほうが
今の生徒には合っています。
これで気合が入って
GW明けの中間テストで
がんばってくれたらうれしいです。
ちなみにGW特訓は1コマ500円と格安です。
明日以降、
中3では江戸時代、明治維新から日清日露戦争、
連立方程式、不定詞動名詞、
助動詞、天気、確率、因数分解、
中2は平面図形、立体図形、時差、オーストラリア、日本地理と
まだありますので、
塾生じゃない生徒も申し込みいけますよ。
スポットで苦手解説を聞くのも
ありだと思います!
スポンサーサイト